HEART TOKUSHIMA JAPAN
  • 犬猫レスキュー徳島
  • Adopt
  • 犬猫里親募集中
  • Volunteer
  • ボランティア
  • Donate
  • 保護犬猫へのご支援
  • Shop
  • ショッピング
  • Contact
  • ハートへお問い合せ
  • News & Events
  • Rehomed Animals
  • ニュース&イベント
  • とくしまスペイクリニック
  • PARTNERS
  • Blog

HEART TOKUSHIMA

HUMANE EDUCATION , ADVOCACY AND RESCUE TOKUSHIMA

NEWS&EVENTS

Dog WALK PArt 2

10/14/2009

Comments

 
Picture
ドッグウォークに参加して下さった皆様から、心温まる真摯なコメントを頂きました。
(50音順)

* R . S様
All the ingredients of a good day on Earth - gathering in a pine forest by a beach cove with doggie companions (though they'll be happier when they find their families)and folks who care. rescuing dogs cats -spearheaded by Susan - is such a valuable endeavor - saving lives and enriching lives canine and human. Tokushima will be the better for all of the good karma that accrues with this work.
Blessings!

* 大隈悠様
1匹でも多くの犬や猫が、不安をかかえずに幸せにくらせる日が来ることを願っています。
活動を応援しています!

* S . M様 徳島県
ワンちゃんを処分する時は本物の安楽死を!これはすぐ実行出来ます。皆で働きかけを!

* O . K様
初めてドッグウォークに参加しました。とても心がいやされました。けど、右足のない犬を見た時はとてもショックを受けました。犬猫の殺処分を0にする為に私も自分のできる範囲内で努力、協力していきたいと思いました。

* K . N様 徳島県
人間の身勝手な行動で多くの命が消えていくのをメディア等で目に耳にする度、心が傷みます。1個人の微々たる力しかありませんが彼らのために何かできればとおもっております。

* けん太様 徳島県
昨年よりもたくさんの参加者がいて、いろんな犬(ワン)くん達に逢う事ができました。これからも、たくさんの犬や猫が幸せに暮らせる様、HEARTと共に応援したいと思います。

* K . Y様 藍住町
動物愛護センターに行くと、たくさんの収容された犬ネコがいます。世間のほとんどの人達は生まれた、又は捨てられた犬、ネコ達がその後どうなっていく運命なのか知らないと思われます。人間とその他の動物は命の重さがちがうのか?出会いがあれば人間でも動物でも同じはず、家族の一員なら時間も費用も精神 的な負担も同じはず。それだけのしっかりした考えをもって家族として迎える人が増えるように願っています。そのために何らかのサポートができればと思っています。もっとマスコミや学校などが積極的にこの問題をとりあげて欲しいです。

* 清藤裕貴様 東京都
人も犬も猫も命の重みは同じです。動物を飼うことの責任についてしっかりと1人1人が考えましょう。

* W様 徳島県
どの犬もひとなつっこくてかわいかったです。たくさんふれあう時間があり、うれしく思いました。初めてイベントに参加させてもらいました。できることから少しずつ。お手伝いさせてもらいたいと思います。

* (T . T) 様 徳島県
このようなイベントに参加したのは初めてです。参加できた事よかったと思います。1人1人の気持ちから少しずつでも命を救うことができたらと願います。ケガには気をつけて下さい。

* 長浜かおり・絵里様
今日はチャリティードッグウォークに参加させていただき大変楽しかったです。ハートさんに賛同する多くの方々とお会いすることができてよかったです。1日でも早く徳島県の犬猫の殺処分数がゼロになるように願っています。又、このような活動がありましたら参加させて頂きます。

*平岡様 徳島県
動物愛護に賛同される方が多く、心あたたまる思いでした。悲しい思いをしてる動物達はまだまだ多くいます。少しでも私もお力添えになる様、何かひとつでも参加していきたいです。今日は色々な方と出会え、お話でき良かったです。ありがとうございました。ハートのスタッフの皆様ご苦労様でした。

* 原様
犬があなたをかむのは、あなたが犬達を大切にしていないからです。大きな声で泣くのは彼らの仕事です。みんな仲間です。

* ふく様 香川県
初めて参加しました。徳島とともに香川も同じように処分される犬やネコが多いとニュースで聞いた事があります。是非、徳島からはじまるこの活動を四国全域に広めて欲しいと思います。今日飛ばした風船の数が少なくなる事を願います。

* 福川様 徳島県
・heart. 命. 生きるものすべてにとっての最上級の言葉
・何を思い何を考え生きているのか、知りたい。
・動物達すべての声がきけたなら、動物達すべてと話ができたなら、もっと助けてあげられるはず・・・
 この活動をとおして、すべての命について考えたい。

* ゆか様 和歌山県
今日は、すごく充実して楽しい1日でした。犬猫を飼えないマンションに住んでいるので、もどかしさを感じますが、いつか、里親になれたらと思います。
*    大阪府
HEARTのイベント「ドッグウォーク」に初めて参加しました。参加してたHEARTの犬達は、とても大人しく、他人に飛びついたりなど全くなく、本当にびっくりする位かしこい子達ばかりです。人間の勝手な行動に振りまわされ、中には虐待もうけ、人間不信になってもおかしくないのに、こんなにも忠実で ・・・許す事はできません!!もっと動物愛護に対する法律、刑罰が厳しくなればと思いますが、それ以前に捨て犬、猫を出さない世の中作りが大事です。外国(特にヨーロッパなど)は、その辺りにとても動きが早いので、参考にしたら良いと思います。今日はとても良い経験ができました。ありがとうございます。

*
このような活動を今後も続けてほしいと思います。オーナー同士の情報の交換もできますし、輪が広がっていくので本当に良い事かと思います。徳島県の動物事情が少しでも良くなるように、手と手を取り合って様々な事をやっていければ良いと思います。
​
*
小さい頃は家の近くでもよく野良犬を見かけていたが、最近はあまり見なくなった。殺処分の数が減っていることが、少しでも目に見える形になったのだろうか。犬は人に愛情を向けてくれるので「飼いたい」と思う人が多いのは分かる。「飼いたい」と思ってから、実際にどう飼うか。最期まで一緒にいられるのか 。人と犬が共にいることの意味は何なのか。自分と犬の付き合い方を、今一度見直そうと思った。
Comments

HEART Dog Walk 2009

10/10/2009

Comments

 
Picture
私達は、徳島での犬猫殺処分数ゼロを実現させる為に、一人でも多くの人達に徳島現状を知ってもらおうと今回のイベントを開催しました。
​

当日、県内外から私達の考えに賛同してお越しい頂いた約70名の皆様、本当に有難うございまた。また、取材に来て下さったメディアの方達も本当に有難うございました。
Picture
みんなで公園内を歩き終わった跡、私達は徳島で消えた5,224匹の命の為に風船を飛ばしました。誰の記憶に残る訳でもなく、生まれて来て消えて行った無垢な命の為に...。
Picture
風船の数は全部で53個でした。100匹の思いを1つの風船に乗せて。
​
彼らの死が、決して無駄にならないように、この日に賛同して頂いた皆様の心の中に残って、そしていつの日か殺処分が0になる為の礎となると信じています。
Picture
イベントに参加した犬達も、風船を見上げて消えて行った命に、お別れを告げているようでした。
Picture
管理センターでその命を無くした彼らには、虹の橋で待つべき特別な人はいませんでした。
だけど、この日から、イベントに参加してくれた方達が、彼らにとって待つべき特別な人になることと、私達は信じています。


http://www.youtube.com/watch?v=ZcQvYh_3Atw
Comments
    Picture of heart tokushima shelter and logo

    Categories

    All
    Events
    News

    Archives

    September 2020
    August 2020
    February 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    April 2019
    February 2019
    August 2018
    January 2018
    December 2017
    July 2017
    August 2016
    April 2015
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    November 2013
    August 2013
    June 2013
    May 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    October 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    November 2011
    September 2011
    August 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008

    RSS Feed

Menu
  • Home
  • Adopt
  • Volunteer
  • Donate
  • Shop
  • Contact
  • News&Events
Heart Tokushima
Tokushima, Shibunocho, Minamidani 95Tokushima 771-4267Japan
080-3927-0660
susan@heart-tokushima.com
※訪問の際は必ず訪問日前にご連絡ください。

    RECEIVE OUR NEWSLETTER

Subscribe to Newsletter
All rights reserved 2018 NPO HEART ハート
Website and Marketing by Leadspotion
  • 犬猫レスキュー徳島
  • Adopt
  • 犬猫里親募集中
  • Volunteer
  • ボランティア
  • Donate
  • 保護犬猫へのご支援
  • Shop
  • ショッピング
  • Contact
  • ハートへお問い合せ
  • News & Events
  • Rehomed Animals
  • ニュース&イベント
  • とくしまスペイクリニック
  • PARTNERS
  • Blog