I've decided to start a blog because everyone else is doing it :). We can't promise we'll keep it up to date or that you will find profound musings or fabulous writing here but we'd like to try keeping you in the loop about all we do for animals. This blog is not meant to be a self horn-tooting outlet but a record of our activities and of the animals that we help. みんながやっているから、私たちもブログを始めることにしました :)。 最新の情報を提供することは約束できませんし、深い考察や素晴らしい文章をここで見つけることもできませんが、私たちが動物のためにしているすべてのことを、皆さんにお伝えしていきたいと思っています。このブログは、自己主張の場ではなく、私たちの活動の記録であり、私たちが支援する動物たちの記録でもあります。 A trip to Tokushima airport this morning to send Taffeta and Chip out to their new homes in the Tokyo area. They arrived safely at their destination and are settling into their new homes. 今朝、タフタとチップを東京の新しい家に送り出すために徳島空港に行きました。2人は無事に目的地に到着し、新しい家になじんでいます。 Afternoon visit to animal control to pull dogs needing rescue. Our plan was for two adults but ended up leaving with three extras. There are way fewer adult dogs entering animal control than years ago and their grace period can be extended. For the past two years or so it feels like there are far more puppies entering. The puppy holding area is always full, full, full and no space for intakes means lives are at risk. So we are always full, full, full of puppies rescued and waiting for adoption. 午後は管理センターを訪れ、引き出しが必要な子を引き出しました。 成犬2匹の予定が、結局3匹のおまけ付き。 数年前に比べて、管理センターに入る成犬の数はかなり減り、猶予期間も延長されるようになりました。管理センターの子犬の飼育スペースは常に満杯で、収容スペースがないということは、命が危険にさらされていることを意味します。 だから、HEARTは保護され里親を待つ子犬たちでいつもいっぱい、いっぱい、いっぱいなのです。 Two adults. One with a lower back injury but already has a place to go. We brought her straight to the vet and she will be picked up from there. The other is a growly hot mess and there must be a Shih Tsu under there somewhere. Buzz cut nessesary and we'll upload the after pics once we get through all that matted fur. Hoping the growly, bitey will subside once she's free of that. 成犬2名。1匹は腰を痛めているが、すでに行き先は決まっている。そのまま獣医さんに連れて行き、そこからお迎えに来てもらうことになりました。 もう一匹は毛玉だらけのボサボサさんで、この下のどこかにシーズーがいるに違いありません。 バッサリカットして、毛並みを整えたら、また写真をアップします。 この毛玉がなくなれば、噛み癖もなくなるだろう。 So that's today's outs and ins and now must go continue cleaning up poo and feeding and training and giving cuddles to our resident animals. Over and out.
というわけで、本日のアウト&イン。これから、再度保護子犬たちのお世話とトレーニング、そして我が家の動物たちと過ごす時間を設けなければなりません。 では
1 Comment
Marsha
3/18/2022 09:29:58 pm
Loved it! Keep up the great work. Can’t wait for the next one!
Reply
Leave a Reply. |
AuthorArchives
January 2023
Categories |